徳仁天皇即位パレードのコースや正殿の儀のテレビ中継について調査してみた

こんにちは。明峰(めいほう)です。

2019年10月22日は「即位礼正殿の儀の行われる日」として今年限りの祝日になります。

即位礼正殿の儀とは、今上陛下となられました徳仁天皇(なるひと天皇)のご即位を国の内外に宣明する儀式のことです。

(今年の5月1日も「天皇即位の日」として今年限りの祝日でしたね。)

 

さて、即位礼正殿の儀の当日には陛下のご即位を祝う祝賀パレードが行われます。

即位祝賀パレードは正式には祝賀御列の儀(しゅくがおんれつのぎ)といいます。

今後、日本の歴史を振り返るときには必ずテレビで放送される一大イベントであることは間違いありません。

10月22日は火曜日ですが祝日になったので、沿道まで観覧に行かれる方や、お茶の間から祝福の声援を送られる方もたくさんいらっしゃることでしょう。

 

この記事ではパレードや式典を楽しみにされている方のために以下の情報をまとめました。

  • 即位礼正殿の儀および即位パレードのスケジュール
  • 祝賀御列の儀(即位パレード)のコース・時間。雨天時の予備日など
  • テレビやインターネットによるライブ中継の時間帯について

首相官邸のホームページに当日のスケジュールが詳しく書かれているのですが、言葉が難しくてわかりにくいんですよね。

かんたんに書きましたので参考にしていただければ幸いです。

私も当日はお茶の間からではありますが、歴史的な場面を一緒にお祝いしたいと思います(*^-^*)

徳仁天皇即位パレードおよび即位礼正殿の儀の日程

10月22日は「即位礼正殿の儀の行われる日」として今年限りの祝日となります。

ここからは即位礼正殿の儀にともなう当日のスケジュールを説明します。

  1. 即位礼正殿の儀 午後1時から午後1時30分
  2. 祝賀御列の儀(即位パレード)午後3時30分~午後4時
  3. 饗宴の儀(外国元首、祝賀使節らが参列する祝宴)午後7時20分~10時50分

まずは即位礼正殿の儀の流れを紹介しますね。

即位パレードの内容を知りたい方は飛ばしてもらって結構です。

即位礼正殿の儀の流れ

即位礼正殿の儀は午後1時~1時30分までの予定となっています。

首相官邸のホームページにある資料によれば、午後0時30分からの流れが書いてありました。

式典の流れをわかりやすくまとめました。

[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’午後0時30分’]安倍総理大臣、衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官が宮殿の千草の間および千鳥の間に入る。  [/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’午後0時50分’] 1.参列者が所定の位置に着席する。

2.安倍総理大臣、衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官が正殿松の間に入り、所定の位置に着く。

3.皇嗣殿下、皇嗣妃殿下、親王殿下、親王妃殿下、内親王殿下および女王殿下が正殿梅の間の前を通って松の間に入り所定の位置に着かれる。[/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’午後1時~天皇皇后両陛下のご入場’] 1.天皇陛下が梅の間側扉から正殿松の間にお入りになる。

2.式部官長および宮内庁長官が前行し、侍従がそれぞれ※剣、璽(じ)、国璽および御璽を高くささげて進み、侍従長、侍従および宮内庁次官があとに続く。

3.天皇陛下が※高御座(たかみくら)にお昇りになる。

4.侍従がそれぞれ剣、璽(じ)、国璽および御璽を案上(机の上)に置く。

5.皇后陛下が梅の間側の扉から正殿松の間にお入りになる。

6.式部副長および侍従次長が前行し、女官長、女官および皇嗣職大夫があとに続く。

7.皇后陛下が御帳台(みちょうだい)にお昇りになる。

※剣・・・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)のこと。草薙剣(くさなぎのつるぎ)ともいう。

※璽(じ)・・・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)

※国璽(こくじ)・・・国家の象徴として押す印章。外交文書などの重要書類に押される。

※御璽(ぎょじ)・・・天皇陛下が公式に用いる金印。

※高御座(たかみくら)・・・天皇の玉座。

[/tl]
[tl label=’STEP.4′ title=’天皇陛下のおことば、総理大臣の寿詩、万歳三唱’]

1.参列者が起立する。

2.侍従および女官が高御座および御帳台の御帳(みちょう)を開く。

3.参列者が合図により敬礼をする。

4.安倍総理大臣が御前に参進する。

5.天皇陛下のおことば

6.安倍総理大臣が寿詩(よごと)を述べる。寿詩とは天皇をお祝いする言葉のこと。

7.安倍総理大臣が万歳を三唱する。参列者が唱和する。

8.安倍総理大臣が所定の位置に戻る。

9.侍従および女官が高御座および御帳台の御帳(みちょう)を閉じる。

10.参列者が着席する。[/tl]

[tl label=’STEP.5′ title=’天皇皇后両陛下御退出からの流れ’]

1.天皇陛下が正殿松の間から、正殿竹の間の前を経て御退出になる。(前行、随従はお出ましの時と同じ)

2.皇后陛下が正殿松の間から、正殿竹の間の前を経て御退出になる。(前行、随従はお出ましの時と同じ)

3.皇嗣殿下、皇嗣妃殿下、親王殿下、親王妃殿下、内親王殿下および女王殿下が、正殿松の間から正殿竹の間の前を経て御退出になる。

4.安倍総理大臣、衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官が正殿松の間から退出する。

5.参列者が退出する。[/tl]
[/timeline]

ここまでが即位礼正殿の儀の一連の流れとなるようです。

このあと午後3時30分から祝賀御列の儀(即位パレード)が行われます。

祝賀御列の儀(即位パレード)のコース

即位パレードが行われるコースがわかりました。

画像は政府広報オンラインから引用させていただきました。

引用元:政府広報オンライン

https://www.gov-online.go.jp/sp/gosokui/index.html

皇居を午後3時30分に出発し、午後4時頃に赤坂御所に到着するというルートになっています。

4.6㎞の距離を30分かけて進むということなので、スピードは時速10㎞ぐらいですね。

ちょっと速いジョギングといった感じのスピードでしょうか。

 

パレードには天皇、皇后両陛下のオープンカーに加えて、皇嗣秋篠宮ご夫妻、総理大臣、正副官房長官ら政府要人の車列も加わります。

50台もの車列で行うパレードは圧巻でしょうね。

 

即位パレードの流れは次のとおりです。

  1. 内閣総理大臣、内閣官房長官および内閣副官房長官が所定の位置に着く。
  2. 午後3時27分、天皇陛下が皇后陛下とともに宮殿南車寄にお出ましになる。
  3. 皇嗣同妃両殿下が所定の位置に着かれ、宮内庁長官、式部官長等が所定の位置に着く。
  4. 国歌演奏。
  5. 天皇陛下が皇后陛下とともにご乗車になる。
  6. 皇嗣同妃両殿下が乗車され、内閣総理大臣、内閣官房長官、内閣副官房長官、宮内庁長官、式部官長等が乗車する。
  7. 御列が南車寄をご出発。
  8. ルートは画像のとおり。
  9. 午後4時頃に御列が赤坂御所にご到着。
  10. 天皇陛下が皇后陛下とともに御降車になる。
  11. 皇嗣同妃両殿下が降車され、内閣総理大臣、内閣官房長官、内閣副官房長官、宮内庁長官、式部官長等も降車する。
  12. 天皇陛下が皇后陛下とともに赤坂御所御車寄の所定の位置に着かれる。
  13. 皇嗣同妃両殿下が所定の位置に着かれ、内閣官房長官、内閣副官房長官、宮内庁長官、式部官長等も所定の位置に着く。
  14. 国歌演奏。
  15. 天皇皇后両陛下が赤坂御所にお入りになる。

10月22日が悪天候の場合は予備日として10月26日にパレードが行われる

10月22に日が台風などの荒天が予想される場合にはパレードは10月26日に延期になります。

26日も悪天候の場合には中止となります。

予定通りパレードを22日に行うかどうかの判断は、前日の10月21日の18時半に発表されます。

天皇皇后両陛下が御乗車になるオープンカーの車種や価格、今後の使い道について

天皇皇后両陛下が御乗車になるオープンカーはトヨタ自動車の最高級車「センチュリー」を特別に改造したもので価格は8000万円と言われています。

沿道から両陛下のお姿が見えやすいように座席の角度を調節されているとのことです。

 

即位パレードが終わった後、オープンカーは内閣府で管理されます。

11月上旬から東京、京都の迎賓館で展示されるほか、東京オリンピックなど様々な行事で有効に活用していくとのことです。

テレビ放送、ライブ中継の予定と式典の見どころ

テレビ放送やインターネットによるライブ中継について調査しました。

式典の時間帯は以下のとおりです。

  • 即位礼正殿の儀は午後1時から午後1時30分の予定
  • 祝賀御列の儀(即位パレード)は午後3時30分に出発して午後4時に到着予定

政府広報オンラインによれば、即位礼正殿の儀は政府インターネットテレビでライブ中継が行われる予定です。

即位祝賀パレードのインターネットライブ中継については不明です。

 

地上波で式典について中継または放送されそうな番組ついても調べてみました。

式典を放送する番組は多少長めに枠をとっているでしょうから、式典の前後まで観られるかもしれませんね。

情報源は月間ザテレビジョンです。

NHK総合

午前8時15分~午後7時のニュース7まで番組未定になっています。

(0時45分~午後1時スカーレット再放送)

日本テレビ

午前11時55分 NNN news every.特別版”即位礼正殿の儀”完全生中継(仮題)

午後1時55分 ミヤネ屋

午後2時55分~午後4時50分 NNN news every特別版”祝賀御列の儀”完全生中継(仮題)

テレビ朝日

午後0時50分 ワイドスクランブル

午後1時59分 ゴゴワイド

午後4時50分 スーパーJチャンネル(パレードは終わっている時間帯)

TBS

午前10時25分 ひるおび!

午後1時55分 ゴゴスマ

午後3時49分 Nスタ

テレビ東京

午前9時11分~3時40分まで番組未定です。

フジテレビ

午前11時30分 FNN Live News days

午前11時55分 バイキング

午後1時45分 直撃ライブグッディ!

午後4時50分 Live News it !

即位礼正殿の儀の見どころは次のような感じではないでしょうか。

  • 天皇陛下のご入場
  • 剣、璽(じ)、国璽および御璽が高く捧げられて運ばれる場面
  • 天皇陛下が高御座(たかみくら)にお昇りになる場面
  • 剣、璽(じ)、国璽および御璽を案上(机の上)に置く場面
  • 皇后陛下のご入場、御帳台(みちょうだい)にお昇りになる場面
  • 天皇陛下のおことば
  • 総理大臣のお祝いの言葉
  • 皇族方、参列者の顔ぶれなど

まとめ

今回は2019年10月22日に行われる「即位礼正殿の儀」と「祝賀御列」(即位パレード)についてのまとめ記事を書きましたが参考になりましたでしょうか?

それではおさらいです。

  • 2019年10月22日は「即位礼正殿の儀の行われる日」として祝日となる
  • 即位礼正殿の儀 午後1時から午後1時30分
  • 祝賀御列の儀(即位パレード)午後3時30分~午後4時
  • 饗宴の儀(外国元首、祝賀使節らが参列する祝宴)午後7時20分~10時50分
  • 即位礼正殿の儀の内容については本文を参照してください
  • 祝賀御列の儀(即位パレード)のコースや内容については本文を参照してください
  • 10月22日が悪天候の場合、パレードは予備日の10月26日に行われる
  • 予定通り行うかどうかは21日の18時半に判断される
  • 26日も悪天候ならパレードは中止となる
  • 天皇皇后両陛下が御乗車になるオープンカーの価格は8000万円
  • 即位パレードの後、オープンカーは内閣府で管理され様々な行事で有効活用される
  • 政府インターネットテレビでライブ中継が行われる
  • 地上波でも各テレビ局で中継が行われると思われる(本文を参照)

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください