冬コミ初参加者のための寒さ対策!2019年おすすめの服装や持ち物まとめ

こんにちは。明峰(めいほう)です。

2019年冬のコミケ(C97)が12月28日~31日の4日間開催されます。

毎年コミケ参加者の増加がニュースになるので、今年も来場者数は凄いことになるでしょうね。

そこで気になったのがコミケに初参加する人の寒さ対策です。

 

東京ビッグサイトは海辺なので風が強くて超冷たいです。

風がビューっと吹くたびに「おおぅ…寒っぶ!」というセリフを何度も吐くことでしょう。

 

ですが、会場の中に入ると今度は逆に、人だかりで暑いんですよね。

なのでダウンジャケット耳当てマフラーカイロを貼りまくりなんてやってると会場の中で激しく後悔します。

さらに汗をかくので会場を出る時にはまた冷えるんですよね。

 

コミケから帰る時を想像してください。

あなたは満面の笑みで両手やリュックに数々の戦利品を抱えています。

しかし体はどうでしょうか。

  • 全身の疲労感
  • 両手や背中に重い荷物
  • 脚がパンパン
  • 足の裏がめちゃくちゃ痛い
  • びっしょりとかいた汗がキンキンに冷えてやがる
  • 風邪引きさんたちのゴホゴホを全身に浴びまくり

・・・ヤバいでしょう?

これからあなたは満員電車に乗って帰るんですよ?

テキトーな服装でコミケに行ったら正月寝込むこと間違いなしです!

この記事では

  • 外の寒さと会場の暑さに対応した服装の選び方
  • 持っておくと便利な持ち物

について書いています。

「服を買うお金があるなら薄い本買うわ!」っていう人も参考にしてくださいね^^

【冬コミ2019】外の寒さと会場の中の暑さに対応した服装の選び方

冬コミで気を付けなければいけないのは、会場の中と外で温度が全然違うところです。

寒さと暑さに対応した服装を選びましょう。

ポイントは2点です。

  • 簡単に着たり脱いだりできること
  • 脱いでもあまり荷物にならないようにすること

何枚も重ね着をして暖かくするよりも、アウターとインナーのどちらかを重視して暖かくするのが良いでしょう。

その上で、脱ぎやすい服を着ておくと、寒さと暑さに対応できます。

速乾性のある暖かいインナーを着る

「コミケでお金を使いたいのに、服を買うのはもったいない」

そんな人にはインナーで暖かくするのがおすすめです。

インナーで暖かくするメリット

  • 何枚も重ね着をしなくて済むので着ぶくれしない(動きやすい)
  • 脱いで荷物になるほど上着を着なくて済む
  • インナーだけなら安上がり

ユニクロのヒートテックも暖かくて良いのですが、汗をかいたときを考えると速乾性の高いインナーの方が良いです。

男性におすすめのインナー

このインナーなら上下で暖かくしてくれるので寒さ知らずです。

外でじっとしてると冷えてトイレに行きたくなりますが、これを着ておけばソワソワしなくて済むでしょう。

上下合わせて2,000円ぐらいで買えるので、コスパはかなり良いと思います。

暖かく、速乾・吸汗・防臭機能に優れているのでコミケが終わっても寒い間はずっと着られるのもポイントですね。

女性用はこちら

冷たい風から顔を守るフード付きのコート

強い風から顔を守るにはフード付きのコートを着ておくといいですね。

男性ならばこのコートなんかおしゃれですし、撥水加工がされているので急な雨にもいいですね。


女性ならばクリスマスに合わせて、こんなコートも素敵だと思います!

待ち時間にスマホ操作できる手袋

会場外の外に並んでいるときはスマホ対応の手袋があるといいですね。

Amazonでベストセラーのスマホ対応手袋です。

こっちも女性からの評価が高いスマホ対応手袋です。


冬コミで役に立つ持ち物

あれもこれもと考えてしまいがちですが、少しでも荷物の量を減らしたいところです。

以下に、あると便利な持ち物をまとめました。

  • 会場マップ(目当てのサークルのブースを探すのに必須)
  • 身分証明書(年齢制限のある商品を買う時に必要)
  • 身分証明書を入れるパスケース(首から下げられるタイプが便利)
  • リュックサック(脱いだ服を入れたり戦利品を入れる)
  • ファスナー付きのトートバッグ(戦利品を入れる)
  • サークル用の小銭(企業ブースならお札でOK)
  • PASMOなど交通機関の電子マネー
  • 戦利品を守るクリアファイル
  • 予備のモバイルバッテリー
  • モバイルルーター(移動基地局車も来ると思うがあると安心)
  • 必要に応じてカメラ
  • マスク(使い捨てできる様に数枚)
  • カイロ(貼るタイプ・貼らないタイプ)
  • ビニール袋(ゴミ入れ用・買った本を雨で濡らさないため)
  • タオル(汗を拭いたり、荷物を持つときに手が痛くないように使う)
  • こんにゃくゼリー(おやつ・水分補給にも便利)
  • 小さい水筒(脱水症状にならないように)
  • 雨の日ならレインコート
  • 折りたたみのイスは座らなければ荷物になるだけなので△

たくさん書きましたが軽いものばかりです。

参考にしてくださいね。

まとめ

今回の記事では、冬コミに初参加する人に向けて

  • 寒さと暑さに対応した服の選び方
  • あると役に立つ持ち物

を紹介しました。

それでは今回の記事をまとめますね。

  • 東京ビッグサイトは海辺で冷たい風が吹くために待ち時間は寒い
  • 会場の中は人だかりで暑くなる
  • 寒さと暑さに対応するための服選びが重要
  • 暖かく速乾性が高いインナーを着ておくといい
  • 冷たい風から顔を守るフード付きのコートがおすすめ
  • 外での待機時間はスマホ対応の手袋があると助かる
  • その他、あると便利な持ち物は本文を参照してください

2019年最後のビッグイベント、楽しい思い出になるといいですね!

今回の記事があなたの参考になればうれしいです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください